お知らせ
2019-02-08
2月
立春が過ぎ、暦のうえでは春となりました。2019年度入職内定者のみなさんは、来週から始まる国家試験に向けてラストスパート!4月から一緒に働けることを楽しみに、職員一同、応援しています。体調管理をしっかり行い、全力を出しきってくださいね。
2019-02-03
節分👹
2月3日は季節の分かれる日の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指しましたが、今では一般的に立春の前日。春の年の始まりであり、季節の変わり目に邪気が生じるという考えから鬼払いなどの儀式が行われることが一般的だそうです。
当院でも赤鬼・青鬼の3体の鬼が各病棟とリハ室に出現!!
患者様に豆を持って頂き、「鬼は外〜!福は内〜!!」の掛け声で豆を撒きました☆
当院に現れた鬼は怖い鬼かと思いきや、リハビリ室に向い、歩行訓練中の患者様を応援するなど好意的な鬼さんでした♪
季節が徐々に春めいてきていることを日々患者様と感じております。
リハガーデンのヒヤシンスも咲き始めており、次回のブログにはリハガーデンの様子もアップする予定です❀
豆まき効果で皆様の所にも福が舞い降りますように!(^^)!
2019-01-30
厳冬
平成31年がスタートし、あっという間に1ヶ月が経ちました。厳しい寒さが続く中、インフルエンザも猛威を振るっています。手洗い・うがい、そして十分な睡眠と栄養を取ってこの冬を乗り切りたいですね。
2019-01-21
面会制限のお知らせ
【インフルエンザ感染防止対策に伴う面会制限について】
当院ではインフルエンザをはじめとする感染症の感染防止対策として下記の内容にて面会制限を実施しております。院内で感染が拡大いたしますと患者様に十分なリハビリテーションを提供することが出来なくなります。その為しばらくの間、大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
内 容
中学生(満15歳)以下のご面会は原則禁止とさせて頂きます。
※1階ラウンジのみご面会頂けます。
風邪・発熱症状・感染性胃腸炎(下痢や嘔吐)等のある方の面会を原則禁止させて頂きます。
面会者全員へのマスク着用の義務付けをお願いしております。
短時間(15分以内)・必要最少人数でのご面会とさせて頂きます。
期 間:平成31年1月22日(火)〜 未定



2019-01-04
福笑い
今日は、病棟レクリエーションで「福笑い」を行いました。
職員も患者様と一緒に病棟中に響き渡る笑い声でたくさんの元気をいただきました。
「笑う門には福来る」今年も1年幸せな年になりますように…。
2019-01-04
明けましておめでとうございます
平成最後のお正月。
今年も活気あふれる1年になりますよう、お祈りいたします。
病棟も新年を迎え、患者様は元旦から元気にリハビリテーションに励まれています。
本年も、よろしくお願い致します。
2019-01-01
✿謹賀新年✿
明けましておめでとうございます。
皆様はお正月に初詣などに行かれましたでしょうか?
当院でも初詣が行えるように元旦にリハ室に鳥居を設置しました!!
今年の運気をお試しするおみくじを引いたり、絵馬に抱負や願い事などを書かれていました(*^_^*)
お正月飾りを患者様と一緒に飾ったり、スタッフも一緒になっておみくじを引いたりリハ室は一気にお正月らしい光景が広がっていました☆
また、福笑いや習字などお正月遊びも楽しめ、昔懐かしい体験に皆様楽しまれたご様子でした✿
2019年も笑顔に溢れたお正月を迎えることができ、良い1年のスタートを切れたのではないでしょうか♪
本年も皆様と一緒に楽しめるイベントを企画しております。
ブログなどで紹介していきますので、楽しみにしていてください!(^^)!
今年もよろしくお願い致します✿
平成31年 元旦