お知らせ
2020-09-07
お月見 ☽
こんにちは!
残暑が厳しいですが、暦の上では秋になりました( *´艸`)
患者様と一緒にお月見のお団子を作りました。
まだ暑さが厳しかったので、足湯から足元から涼しくなるよう、スタッフと患者様で冷たい水で涼みました🌸
中々、例年通りにイベントが実施できない状況ですが、当院では工夫しながら患者様に季節感を感じるイベントをできるよう楽しく行っていきます★
2020-09-01
9月になりました(その1)
虫の鳴き声に秋の気配を感じるようになりました。院内は、新型コロナ感染症対策のため、例年通りの行事やレクリェーションが行えず寂しい気もしますが、デイルームは患者様たちが作成してくださったカレンダーに季節の彩りを感じています。新型コロナ感染症対策について患者様、ご家族様にはご理解・ご協力、そして私たち医療従事者への励ましや感謝のお言葉も頂戴しありがとうございます。
2020-08-03
面会制限について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い8月3日(月)から面会制限を一部変更致します。
【面会時間】 10:00〜19:00
・複数名での面会はご遠慮いただき、病院へのご来院は患者様につき、週1回、ご家族様1名のみとさせて頂きます。
・ご家族様以外の面会はできません。
・面会は、一定の距離を保って手短に(30分以内で)お願いします。
・土日は集中する可能性がありますので、できるだけ平日にお願いします。
・来院される方はマスクの着用、受付にて手指消毒をお願いします。
・受付で検温を実施します。(37.5℃以上ある方、咳、息切れ、においや味覚を感じない等の症状のある方は引き続き面会できません。)
・洗濯物のみの受け渡しを希望される場合は10:00〜16:00の間で総合受付にお声がけください。
*ただし、治療上医師が判断した場合や病院側からの要請で来院して頂く場合はこの限りではございません。
今後の状況によってはやむを得ず変更になる可能性もございます。ご来院の際には当院ホームページをご確認お願い致します。ご面会の皆様にはご不便をおかけしますが、ご自身と大切な患者様を守るため、感染拡大防止のために、引き続きご理解とご協力をよろしくお願い致します。



2020-08-01
8月になりました(その1)
長かった梅雨が明け、やっと夏本番!今年はオリンピックの延期、各地でお祭りや花火大会の中止などいろいろな面で我慢の1年です。でも当院の病棟には華やかな花火やひまわり、そしてかき氷が夏の暑さを吹き飛ばしてくれています。
2020-07-31
入院患者様のマスク持参と着用のお願い
入院患者様ご家族様各位
平素より当院の診療及び面会制限等の感染対策へのご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
当院では、新型コロナウイルス感染症対策として、職員のみならず患者様ご自身にもマスクの着用をお願いし、感染対策を強化することと致しました。
つきましては、患者様・ご家族様にマスク持参のご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
ご依頼内容:入院患者様のマスク持参と着用のお願い
ご準備方法:マスクを持参
※布製マスクの場合、洗濯は患者様またはご家族様でお願い致します
※遠方等でマスク持参が困難な場合は、郵送等も可能です
ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人巨樹の会
千葉みなとリハビリテーション病院
病院長 片山 薫



2020-07-07
足湯♨
7/6〜7/10まで足湯を行いました♪
天候が悪いときもありましたが、雨が降っていないときに開催できました!
他の階の患者さん同士でお話する機会になりました。
足元から温まると血流が良くなり、「足がポカポカして気持ちよかったわ」などの感想を頂きました!



2020-07-02
面会制限等の一部緩和について
7月6日(月)から面会制限等につきまして一部緩和致します。
・面会制限について
現在は患者様1名につき週1回、ご家族1名のみ、30分以内で面会可能としていますが、患者様1名につき、ご家族1名のみ、30分以内とします。(回数制限の解除)
・外出泊について
外出泊は医師の指示により可とします。
但し、今後の新型コロナウイルス感染状況により再度制限することがあります。


